こんにちは!そして明けましておめでとうございます。
皆さん、良い年明けを迎えられたでしょうか?
ここ京都では八坂神社でのかるた始め式や下賀茂神社の蹴鞠初めなど、新年は様々な行事が執り行われますが、そのなかでもご紹介したいのが、祇園で行われるゑびす祭り!
昨日行ってきた写真と合わせて、ゑびす祭りについてご紹介したいと思います。
商売繁盛の神様として「えべっさん」の名で親しまれているゑびす様。
そのゑびすさんの誕生日である1月10日を中心として5日間、日本三大えびす神社の一つである恵比寿神社にて「初ゑびす」が行われます。
8日の招福祭、9日の宵ゑびす祭り、10日の十日ゑびす大祭、11日の残り福祭、12日の撤福祭の間は恵比寿神社の閉門時間も延長され、商売繁盛を祈祷しに訪れる人でにぎわいます。
境内では商売繁昌・家運隆昌を祈願した「吉兆笹(=福笹)」が福娘より授与され、笹にとりつけ更なる福を呼び込むための大宝・福俵・福熊手・宝船・小判など様々な縁起物が用意されています。
地元の方は、毎年ひとつずつ新しい縁起物を増やしていき、商売が前年より繁昌しますように、とお願いするそうです。
福笹以外にも、えびすさまの顔をあしらったお守りなど、様々なものが販売されていました。
恵比寿神社周辺の通りには屋台がずらーっと並んでいます。
定番のたこ焼きやりんご飴、はしまき、たい焼きの他にも、かるめ焼きやゑびす焼きなど、少し珍しい出店もあって楽しいですよーー。
ゑびす祭りは明日12日の夜まで行われておりますので、お時間がある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
私は風音の商売繁盛を願って、たくさんの方にご来店頂けますようにとお願いしてきました(^^)
2020年も多くのお客様にお会いできることを楽しみにしております!