閉じる
ご予約はこちらからどうぞ

オススメ観光コース オススメ観光コース

ちょっとお散歩 清水寺から永観堂あたり

2011/06/02

今日のお散歩は、レンタサイクル風音のご近所、清水寺から北上、永観堂まで行ってきました。

 

 

東山五条のレンタサイクル風音を出発して、まずは五条坂をのぼります。

 

これは五条坂の途中、茶わん坂との分岐。修学旅行生多いです。

20110518 (53).JPGどちらをたどっても清水寺へは行けるのですが、今日は右のちゃわん坂を選びます。

 

で、茶わん坂のてっぺんです。

20110518 (54).JPGここには自転車をとめるところがないのでUターンします。

茶わん坂の分岐までもどって五条坂をのぼります。

 

 

しばらくのぼると左手に清水坂京都市営観光駐車場があります。

20110518 (55).JPG自転車の駐輪は一回200円、でも共通一日券だと岡崎公園・二条城・嵐山・銀閣寺駐車場も購入日に限り駐輪できます。

 

 

もうちょっと五条坂をのぼると清水坂と合流します。自転車通行禁止ではないですがこれはちょっと無理です。

20110518 (56).JPG観光駐車場にとめたほうがイイですね。

 

ここまで来たのでちょっと八つ橋でも、と自転車を押していきます。

50m?ほど押したところにこんなお店。右側のお店ですが。

2011604 (3).JPG店頭では温かいのを試食できました。

で、買ったのはこれ、素の生八つ橋。なかなかイケます。

063.JPG 

 

つぎは八坂の塔に行ってみます。

五条坂と清水坂の合流点からこんどは清水坂を下ります。

100mほどいくとこんな角。ここを右折します。

20110518 (57).JPG

 

道なりに行くとここ、三年坂の道に出ます。ここは左折。

20110518 (58).JPG

 

 

また道なりに行くとこんなところにつきます。右手は八坂の塔です。

20110518 (59).JPGアングルを変えるとこんな感じ。人力車のおにいさんにこんにちはとあいさつして...

20110518 (60).JPG

 

左へちょっと、つまり西へ行くとこんな角。ここを右折。

20110518 (61).JPG

 

すると大きな道に出会います。ここも右折。

20110518 (62).JPG

 

100mほどでこんなところ。そのまま行くと霊山、坂本竜馬と中岡新太郎のお墓あります。

20110518 (63).JPG左折して高台寺の前へ、ねねの道を行きます。

20110518 (65).JPG20110518 (66).JPG

 

そのまま右、左と道なりに進むとつぎはここ、大谷祖廟、親鸞聖人の墓所です。

20110518 (67).JPGそんなとこタクシー停めんといてよ、と思いながらそのまま直進すると円山公園の入り口に出会います。

 

20110518 (68).JPG

 

左折して八坂神社へ行ってみます。150mほど下るとこんなところ。

2011604 (4).JPG正面からみると、2011604 (5).JPG 

もういちどさっきの円山公園入り口にもどって、公園内をまっすぐ通り抜けます。公園内は自転車押してくださいね。

円山公園の北の出口はこんな感じ。

20110518 (69).JPGそのまま知恩院の門になってます。

 

で、知恩院山門。

20110518 (70).JPG

 

さらに直進します。まん中の道を行って、

2011604 (6).JPGちょっと坂をのぼると、

2011604 (7).JPG青蓮院。

20110518 (71).JPG

 

さらに進んで坂を下ると三条通りに出会います、三条神宮道交差点。

20110518 (72).JPG平安神宮の大鳥居が見えてます。

 

さらに直進すると平安神宮。

20110518 (73).JPG

 

平安神宮前を右折、南禅寺へ向かいます。

しばらく進むとつきあたり、岡崎通り交差点。 正面は観峰美術館、ここを右折します。

20110518 (74).JPG

 

右折して次の角、二条通り交差点を左折すると左手にこんなお店。

20110518 (75).JPG蕎麦権太呂、あっさりしたお蕎麦(あたりまえか?!)です。

20110518 (76).JPG

 

直進すると次はこんな交差点、南禅寺通り交差。右折します。

20110518 (77).JPG

 

つぎの交差点はここ。右手には琵琶湖疏水記念館があります。左へ行くと南禅寺ですが、今回は直進、橋を渡ります。

20110518 (78).JPG

 

つきあたりまで行くとこんな交差点、仁王門通り交差。ここは左折。

20110518 (79).JPG

 

しばらく進むとこんなのあります。インクラインの記念物、船をのせる台車ですね。

20110518 (80).JPG

 

さらに進んでいくとこんな景色があります。

20110518 (81).JPGねじりまんぽと言います。インクラインのレールをくぐるトンネルです。

話によると、施工上レールに対してレンガを直交させないといけないらしいです。そのためトンネル内はこんな様子。

20110518 (82).JPG

 

ねじりまんぽをくぐるともう南禅寺境内です。しばらく行ってこんなところ、塀ぎわに迷惑石?が並んでますね。

20110518 (83).JPGここは金地院東照宮。

20110518 (84).JPG

 

さらに進んでこんなところ。押していくならまっすぐ行ってもいいんですが(ちょっと段があります)右折します。

20110518 (85).JPG右折すると駐車場がありますので、そこを左折。南禅寺参拝者用駐輪場です。

20110518 (86).JPG

 

駐輪場からさらに直進、この角を右折します。

20110518 (87).JPG右手側はこんな感じ。

20110518 (89).JPG道なりに行くと南禅寺北門、ここを抜けると、

20110518 (90).JPGすぐ左、野村美術館です。常時開館ではないので注意して下さいね。

20110518 (92).JPGもともとは野村財閥、野村徳七さんの別荘。

 

右手は東山学園。

20110518 (93).JPGレッドソックス岡島(あ、マイナー落ちした?)・みうらじゅんの母校。

 

 

さらに直進、永観堂です。

110514坂 (21).JPG山門をくぐるとこんな感じ、秋にはもみじの永観堂になります。

20110518 (95).JPG

 

では、帰路につきます。

永観堂から西へまっすぐ行きます。南禅寺通りにつきあたって左折。左折してまたすぐ左折します。

 

するとこんなところ、さっきの野村美術館の裏です。

20110518 (96).JPGこのあたり、いわゆる東山の別荘群です。

 

ちょっと進むとこんな景色。

20110518 (97).JPGこの堀沿いをたどるとさっきの野村美術館の横に出ます。

 

堀沿いを行かずに道なりに左右とたどると南禅寺境内、さっきは右折したところに出ます。

20110518 (88).JPGここはそのまま通過、つぎは南禅寺山門をくぐります。

これをくぐってまっすぐもどると行きに通った交差点。今回は直進、赤信号の見えるところを行きます。

2011604 (60).JPG右側には無鄰菴の塀。

2011604 (9).JPG 

まっすぐ進むといきなり門が見えてきます。

2011604 (8).JPG南禅惣門、インクライン建設時にここに移築されたらしいです。

 

南禅惣門をこえたら左折。

2011604 (10).JPG三条通りに出て右折します。

 

200mほどで白川を渡りますので、白川沿いに祇園へ向かいます。

2011604 (12).JPGこの川の端を通って知恩院前まで行きます。

2011604 (13).JPGおっと、上の写真を撮ったところにこんなのありました。

2011604 (14).JPG中の様子は・・・ないしょにしときます。

 

東大路通りをわたって左へ一筋行きます。

2011604 (17).JPGここを左折するとこんな景色。

2011604 (18).JPGそのまま白川沿いを進んで、つきあたりを左折します。

2011604 (19).JPG白川を渡って二つ目の角を右折します。

2011604 (20).JPGふと、交差点で上を見ると、

2011604 (22).JPG右折するとそこはいわゆる祇園白川。

2011604 (23).JPGここを行くと赤い鳥居、辰巳大明神。2011604 (65).JPG

 

 

つぎは祇園花見小路へ向かいます。Uターンして花見小路通り、さっきの交差点を右折します。

四条通のむこうは花見小路。

2011604 (58).JPG

四条通を渡ると、

 

2011604 (59).JPGまっすぐ進んでいくと左手にギオンコーナー。

2011604 (27).JPGこれをすぎたらとなりはウインズ。ここを右折して宮川町へ行きます。

2011604 (28).JPG左側は建仁寺の塀。2011604 (29).JPGまっすぐ進んで大和大路通りをこえます。

2011604 (30).JPGもうすぐ鴨川というところで左折すると、

2011604 (31).JPGここが宮川町、ゆっくりと進みます。

2011604 (32).JPGこれは二筋目。舞妓さん、芸妓さんに出会えるかも・・・

2011604 (33).JPG

なんかこまかい細工してあります。

2011604 (34).JPGとちゅうの角からは恵比須神社のうら門が見えます。こっから抜けてもええですね。

2011604 (35).JPG

東山女子学園、芸妓になる人の学校やね。

2011604 (38).JPGこれは三筋目、松原通から振り返ったところ。

2011604 (39).JPG次まで行って左折します。

2011604 (45).JPG

 

まっすぐ行って道が細くなるところ、左折すると六波羅密寺。

2011604 (46).JPG2011604 (48).JPG

六波羅蜜寺といえばこのお二人。

2011604 (49).JPG六波羅蜜寺の前を直進すると突き当りは松原通り、ここを右折。

2011604 (50).JPGここが六道の辻。この世とあの世のさかいめです。

2011604 (51).JPG子安飴の由来書き。

2011604 (53).JPG右折して100mほどで左側、六道珍皇寺、小野皇が地獄へ通った井戸のあるところ。

2011604 (54).JPGでは、帰ります。六道珍皇寺の前のこの角を曲がります。

2011604 (55).JPGしばらく道なりに直進するとこんな駐車場。この横を入ります。

2011604 (56).JPG東山(東大路)通りにでると、左がレンタサイクル風音です。

 

これで走行時間1時間強、観光すると3時間以上になりそうです。

東山&祇園界隈コースです。

 

スタッフAでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンタサイクル風音 京都駅店
〒600-8229
京都市下京区七条油小路北入る米屋町163
貸出時間
9:00~18:00 (16:00~18:00は要予約)
16:00~18:00は配達、回収のため外出することがあります。
当日でも事前連絡をお願いします。
※早朝レンタル可能
  • ※返却時間は早朝、夜間24時間可能です。
  • ※ご予約については、土日祝も対応致します。
  • ※ご利用時間に30分以上遅れる場合は、ご利用時間までにお電話、メールにご連絡ください。
  • ※不定休
TEL:075-354-7070
FAX:075-354-7080
E-mail :
SNS: Facebook
    Instagram(kyoto)
   Instagram(diary)
    Twitter
ご予約はこちらからどうぞご予約はこちらからどうぞ
TEL075-354-7070
営業時間 9:00~18:00 不定休