閉じる
ご予約はこちらからどうぞ

スタッフブログ スタッフブログ

スポーツの神様!白峯神宮

2019/12/01
北野天満宮は学問、貴船神社は縁結び、伏見稲荷大社は商売繁盛、などなど様々な神様がいるとされているここ京都。
しかし、スポーツの神様がいる神社があることは、意外と知らない方も多いのでは?

今日ご紹介するのは、風音から20分北にあがった堀川今出川にある白峯神宮(しらみねじんぐう)。
こちらにはスポーツの神様がいらっしゃるとされており、有名スポーツ選手も多く参拝されている神社なんです!

白峯神宮10.jpgのサムネール画像
白峯神宮1.jpgのサムネール画像
白峯神宮がたてられているのは、蹴鞠の宗家である飛鳥井家の屋敷跡であり、そのことからスポーツの神様と呼ばれるようになりました。
神宮内には鞠庭と呼ばれる場所があり、毎年4月14日と7月7日には奉納蹴鞠と言って、平安時代の服装で蹴鞠を行う様子が楽しめます。

白峯神宮8.jpg
神宮内には、スポーツ選手の方々が大切な試合にあたり、勝利を願って奉納されたサッカーボールや野球ボールなどが多く飾られています。
スポーツをやっている方であれば、知っている選手のサインや使用したボールが色々とあるはず!
白峯神宮7.jpg
神宮をすすむと、奥に「鞠の鈴」があり、これを持ち上げ1,2回ほど鳴らすと、「良く鳴る(=成る)」ということで願いが成就するとされています。
私も全力で鳴らしておきました!(^^)!
白峯神宮3.jpg

白峯神宮はお守りの種類も充実しています!
スポーツ上達・根性育成のための闘魂守や、
白峯神宮6.jpgテニス、バスケットボール、バドミントン、サッカーなど競技別のお守り、白峯神宮4.jpgのサムネール画像
オリンピックカラーの玉で運勢を占うスポ魂みくじ(1回300円)。白峯神宮5.jpg
自分用のお守りとしてはもちろん、スポーツをしている友達・恋人・家族などへのお土産にはもってこいです!

スポーツの神様からパワーを享受したい~~!そんな方は是非、白峯神宮へ!

〈駐輪情報〉
白峯神宮内には駐車スペースが複数個あります。
自転車を停める際は、駐車スペース近くの邪魔にならない場所に駐輪してください。
白峯神宮2.jpg

レンタサイクル風音 京都駅店
〒600-8229
京都市下京区七条油小路北入る米屋町163
貸出時間
9:00~18:00 (16:00~18:00は要予約)
16:00~18:00は配達、回収のため外出することがあります。
当日でも事前連絡をお願いします。
※早朝レンタル可能
  • ※返却時間は早朝、夜間24時間可能です。
  • ※ご予約については、土日祝も対応致します。
  • ※ご利用時間に30分以上遅れる場合は、ご利用時間までにお電話、メールにご連絡ください。
  • ※不定休
TEL:075-354-7070
FAX:075-354-7080
E-mail :
SNS: Facebook
    Instagram(kyoto)
   Instagram(diary)
    Twitter
ご予約はこちらからどうぞご予約はこちらからどうぞ
TEL075-354-7070
営業時間 9:00~18:00 不定休