ウィキペディアで「電動自転車」の欄を見てみました
電動自転車とは?
自転車と原動機付自転車との中間的な車両で、ペダルを踏む力や回転数等をセンサーで検出し、搭載しているモーターによりペダルを
踏む力を低減させる。 1993年にヤマハ発動機が発売した「電動ハイブッリト自転車・PAS(power assist system)パスが世界初とさ
れる
日本のそれも 今もメジャーな「パス」が世界初の電動自転車って少し驚きでしたし 「パス」と言うネーミングは以外にそのままやん・・・
(笑) って感じですね
欧米ではpedelecやEAPC「電気式ペダル補助自転車」の略と呼ばれており 興味深かったのが 各国で独自の基準が定められてい
る事で 最高速度が25km/h・最大出力が200_300wの国が多いらしいが、カナダでは20mph(32km/h)・500w。アメリカっでは
20mph(32km)・750wとなっている。らしいです
現在日本の基準は人力と電力補助の比率は最大1対2(10km以下)。10kmから24kmまで徐々に比率が下がり、最高24km
で補助がなくなる。最大出力は規定されていない。との事
24kmと32kmじゃ 体感で相当差があるはずです アメリカやカナダのお客様は 日本の電動自転車はパワー不足と思っておられ
るかも それに大手メーカーから現在販売されている電動自転車は 安全面を考慮されてか うわさによると人力と電力補助の比を1対
1,5~1,7程度になっているとか 余計に外国人の方にはもどかしい自転車思われるかも知れません?
外国人の方が 電動自転車をああまり好まれない傾向があるように感じるのは こんな所にも原因があるのかも
ちなみに 風音の153cm以上の電動自転車は 人力:電力補助比は完全1対2でプラス後輪直接駆動 直流ブラシレスモーターです
他社比較でも体感はすごく楽に感じてもらえると思います