今日は7月27日です 相変わらず暑い毎日で 週間予報でも この先一週間もこのような天気が続くようで・・・
まぁ一年で一番暑い時期だから仕方ないかもですが それでも一昨年よりは気温は少し低めだとか
今日は少しでも涼しい場所はないか? と思って 時間の空いた午後3時前に出発 ちなみに直射日光の当たる場所で39度
! この気温を見て 一瞬出かけるのをためらいました(笑) 電動自転車なら大丈夫!と言い聞かせ
涼しい所=水辺? 単純に考え(暑いから思考能力低下?) 名前も涼やか「祇園白川」へ ちょっとお出かけしました
川端通りを北へ上がり四条
通りを過ぎて 新橋通りを右
へ行くと 石畳の道へ人力車
が良く似合います
巽橋からの眺めです
ちなみに日陰で温度を計ると
37度ほとんど変わらないです
が そんなにあるようには思
えません
人間の感覚は微妙?それと
も私だけ? 涼感タップリの
景観です
新橋を通りを西へ行きますと 東大路通りへ出るまでの白川沿いの街路樹にキレイな花が!
東大路通りへ 左へ曲がると 知恩院の信号
この信号を渡ればまた白川へ 真っ直ぐ行くと知恩院です
石畳の橋を左へ この場所最近何かのコマーシャルで使われていましたよね
このまま上流に進むと 三条通りへ 真っ直ぐ行けば平安神宮 三条通りを右へ行くと南禅寺方面へ行けます
昼間は涼しさもほどほどですが この道夜は 大変綺麗で涼しさを感じれる所です ナイトプランでいかがですか
自動車も走りますので注意はしてください
今回は時間もなくここまでで Uターン レンタサイクル風音から この辺りまで20分程度の所要時間です
バタバタでしたが1時間ちょっとで お店へ帰れました
次は 鴨川遊歩道、川端通り 高瀬川沿いの木屋町通りレポートを!
川端通りは 鴨川沿いの道で街路樹も多く 南北の通りで一番涼しく感じられる通りです
平安神宮、南禅寺、銀閣寺や下賀茂神社や上賀茂神社へ行かれる方!夏場は川端通りがオススメです