この前 5〇ン回目の誕生日を迎えました さすがにめでたい感も何もなく 「また死期が一歩」近くなったって感じで 恐怖すら感じる誕
生日です(笑)
でも 一応誕生日という事で 知り合いに「プレゼント」を買ってやると言ってもらい ただには弱い私は 一緒に即 スーパーイオンへ
目についたのが「電動」かき氷器! 電動自転車メインのレンタサイクル店だからか どうか? 「電動」に妙に関心を示すようになって
いるようで・・・(笑) かき氷器なんて 何十年も前まだ子供の頃(当たり前ですが)に親に買ってもらった覚えが かすかにありますが
いい年の大人(初老?)が「誕生日のプレゼント」に買ってもらうなんて・・・前代未聞や!と言われながらも「コレにする!」とかき氷器
ゲット!しました
さっそく家で 氷を作って試しかき氷をつくり! なかなかいい感じで お店で買うと350円?400円?くらいの出来栄え?
早速実食・・・うッ?なんかお店で食べるのと違う? そう 氷の粒がが荒い お店で食べるあのパウダースノーの食感ではなく
人口スキー場の雪のようなというか ガリッガリッと音がするような食感・・・
でもまぁ こんなもんという感じで 暑い毎日 梅酒かき氷やら 練乳かき氷とか ざるそばにぶっかけたり とこの夏「冷え冷え」大活
躍です 満足満足(笑) レンタサイクル風音にも 置いてる日がありますので 暑い京都の街サイクリングでグッタリ(電動アシストサ
イクルなら疲れませんが?)されたら ガリガリのかき氷でもよければサービスしますので おっしゃってください(笑)