本日は12月21日 冬らしい天気が続き 今日も晴れているような? 曇っているような? 天気と同じく風音も開いているような?閉ま
っているような? (笑) 東大路通りも 紅葉の時期をすぎ めっきり人通り少なくなっています
他所はどんな感じ?と思って鴨川へ出かけてみました
風音を北へ走り松原通りを左へ川端通りへ 川端通りの紅葉も疲れた? 秋が終わって冬本番って感じですねぇ
川端通松原信号の先から 鴨川遊歩道へ降りました さすがに人も少なく たまにすれ違う人も地元の方?
観光客の方は殆ど通っておられません
遊歩道から四条方面の画像です
四条大橋を越えて三条大橋方向 西岸は夏前から?ずっと整備工事が続いており三条、四条間は通れません
夏の暑い間から ず~といる鴨川の鴨たちと冬の友達 ユリカモメ 仲がいいの?悪いの? 餌をもらっている時以外はやはり別別の群
れでの行動
ユリカモメ今年は 例年より少ない?ような気が・・・
見えているのが丸太町橋 この橋を左へ行くとすぐ京都御苑で 右に向いて10分程走り鹿ケ谷通りを右へ曲がると紅葉で有名な永観
堂、左へ曲がると銀閣寺です 丸太町橋までゆっくり橋って約15分 このまま遊歩道を10分程走ると 高野川と賀茂川の合流地点の
出町柳です。出町柳からは下賀茂神社がすぐですね
銀閣寺方面へは 円山公園、知恩院、平安神宮、南禅寺等を通って 鹿ケ谷通り(哲学の道)へのコースをお薦めしていますが
鴨川遊歩道を通って行くのも案外良いかも知れません
今日は時間がないので 丸太町通りへ上がり 橋をわたって西岸へ
上の画像の左に見える 古い建物 今はスーパーですが 昔は京都中央電話局上分局の建物だったらしい・・・
大正13年(1924年) 87年前・・・ 当時このあたりはどのような感じの街並だったのか?
建物の横の遊歩道へ降りる横の石碑 女紅場址・・・読めない・・・
ここから西岸を通り 南へ向かいます
冬の鴨川 よく見かける風景です ユリカモメと鴨がいりみだれ 餌(パンの耳)を食べてます
ほとんどペット?ほど慣れています
まだまだ鑑賞に耐えうる 紅葉! 発見!
結構キレイな紅葉でしたが
冬の床
見るようで見ない?
今日は最高気温11度 昼2時過ぎに出発!寒いかな?と思いましたが 耳(帽子)、手(手袋)、首(マフラー)で防寒していれば 逆に
少し汗ばむくらいで 寒さを感じる事はありませんでした
ただし 陽が沈むと急激に冷え込みます 更に防寒?・・・早めに帰る?